-
白樺フラワーエッセンス〜森の雫〜 自分軸の確立・周りに影響を受けない・女神のエネルギー ヒーリングplace Yuuchan~癒しのフラワーエッセンス
¥3,996
北海道の四季シリーズ 白樺フラワーエッセンス~森の雫~ センタリングを促しブレずに自分を確立するエッセンス/20ml 【 こんな方にオススメ 】 ●自分が何をしたいのかわからなくて周りに影響されやすい方 ●自分の気持ちがわからない方 ●最初の一歩が踏み出せず、新しい世界に飛び込めない方 ●感情や思考が混乱して決断できない方 ●物事に振り回されず冷静でいたい方 ●霊的な感覚を強めたい方 内容量 20ml / スポイト付きボトル 原材料 ミネラルウォーター/植物性グリセリン/白樺 原産国 日本/北海道 販売元 株式会社シャンドゥルール 製造元 株式会社ラ・ムール 種類 シングルエッセンス 美しい北海道の四季とともにつくりあげた 北海道の四季シリーズ第1弾 白樺フラワーエッセンス あなたの芯と繋がり、センタリングを促す白樺。 自分の中心に向き合い、これまでの生き方やモヤモヤをリセットし、ブレない自分を作り出してくれます。 白樺は、鳥や蝶に似た形のたくさんの翼を持ち、新しい世界を求めて飛び立つエネルギーを秘めています。 白樺フラワーエッセンスは、白樺の森の中で作られました。 北海道という、広大な大自然の懐に抱かれて、健やかにのびた美しい真っ白い樹木。 北海道の四季シリーズ最初のフラワーエッセンスです。 ☆このエッセンスを使うと...☆ ●センタリングが強くなり、自分の芯がしっかりしてきてぶれなくなります。 ●自分やりたいこと、自分の生き方がわかるようになります。 ●自ら進んで新たな世界に踏み出すことができるようになります。 ●感情の揺れ動きがなくなり、ニュートラルで平穏な状態を感じられます。 ●どんな状況でも冷静に落ち着いていることができるようになります。 ●精霊や自然界とのつながり。見えないものに守られている感覚を感じられるようになります。 ☆この花の特徴☆ 【 白樺 】 科属:カバノキ科カバノキ属 開花時期:5月 製造法:煮沸法 白樺は北海道の主要樹木の1つです。 真っ白い幹と天蓋のように広がる緑の葉がとても美しい樹木です。 白い樹皮は寒ければ寒いほど際立つといわれています。 白樺の花が持つ翼は、新しい世界へと旅立つ大きなエネルギーです。 ☆このエッセンスの使い方☆ 【 飲む 】 ・1回4滴を舌下に直接たらして、1日4回を目安にお飲みください。 ・少量のコップの水やハーブティーなどに4滴たらして、お飲みいただくこともできます。 【 スプレーする 】 ・スプレーボトルにミネラルウォターとエッセンスを数滴入れ、アロマオイルでお好きな香りを付けることもできます。 ・お部屋や枕、ご自身のオーラなどにスプレーして使います。 【 からだにつける 】 ・フラワーエッセンスを手にとり、チャクラや気になる部分に刷り込んでお使いください。 ・ジェルやオイルなどに入れてマッサージするのもお勧めです。 【 お風呂に入れる 】 ・フラワーエッセンスをバスタブのお湯の中に入れて入浴します。 浴室中がエッセンスのエネルギーに包まれるので全身でエッセンスを受け取ることができます。
-
白樺フラワーエッセンススプレー〜森の雫〜 自分軸の確立・周りに影響を受けない・女神のエネルギー ヒーリングplace Yuuchan~癒しのフラワーエッセンス
¥4,070
北海道の四季シリーズ 白樺フラワーエッセンススプレー~森の雫~ センタリングを促しブレずに自分を確立するエッセンス/30ml 【 こんな方にオススメ 】 ●自分が何をしたいのかわからなくて周りに影響されやすい方 ●自分の気持ちがわからない方 ●最初の一歩が踏み出せず、新しい世界に飛び込めない方 ●感情や思考が混乱して決断できない方 ●物事に振り回されず冷静でいたい方 ●霊的な感覚を強めたい方 内容量 30ml / スプレー付きボトル 原材料 ミネラルウォーター/アルコール/精油(ヒノキ、ライム)/フラワーエッセンス(白樺) 原産国 日本/北海道 製造元・販売元 株式会社シャンドゥルール 種類 シングルエッセンススプレー 美しい北海道の四季とともにつくりあげた 北海道の四季シリーズ第1弾 白樺フラワーエッセンススプレー あなたの芯と繋がり、センタリングを促す白樺。 自分の中心に向き合い、これまでの生き方やモヤモヤをリセットし、ブレない自分を作り出してくれます。 白樺は、鳥や蝶に似た形のたくさんの翼を持ち、新しい世界を求めて飛び立つエネルギーを秘めています。 白樺フラワーエッセンスは、白樺の森の中で作られました。 北海道という、広大な大自然の懐に抱かれて、健やかにのびた美しい真っ白い樹木。 北海道四季シリーズ最初のフラワーエッセンスです。 ☆このスプレーを使うと...☆ ●センタリングが強くなり、自分の芯がしっかりしてきてぶれなくなります。 ●自分やりたいこと、自分の生き方がわかるようになります。 ●自ら進んで新たな世界に踏み出すことができるようになります。 ●感情の揺れ動きがなくなり、ニュートラルで平穏な状態を感じられます。 ●どんな状況でも冷静に落ち着いていることができるようになります。 ●精霊や自然界とのつながり。見えないものに守られている感覚を感じられるようになります。 ☆この花の特徴☆ 【 白樺 】 科属:カバノキ科カバノキ属 開花時期:5月 製造法:煮沸法 白樺は北海道の主要樹木の1つです。 真っ白い幹と天蓋のように広がる緑の葉がとても美しい樹木です。 白い樹皮は寒ければ寒いほど際立つといわれています。 白樺の花が持つ翼は、新しい世界へと旅立つ大きなエネルギーです。 ☆このエッセンスの使い方☆ 【 スプレーする 】 ・白樺のフラワーエッセンスと精油(ヒノキ、ライム)の入ったスプレータイプですので、ご自分のからだの周り(オーラ)にスプレーしてください。 ・リビングやトイレ、浴室、寝室、職場、などでスプレーしてお使いいただくことができます。 ・寝る前に部屋の中でスプレーすると、凛とした平穏なエネルギーに包まれます。 ★森林の入り口にいるような軽やかなウッディーさを感じる香りを楽しんでいただくことができます。
-
たんぽぽフラワーエッセンススプレー~野の雫~ エネルギー調整・肉体の緩和 ヒーリングplace Yuuchan~癒しのフラワーエッセンス
¥4,070
北海道の四季シリーズ たんぽぽフラワーエッセンススプレー~野の雫~ 【 こんな方にオススメ 】 ●あれもこれも手をつけて収拾がつかなくなっている時に ●やりたいことが多すぎて時間が足りない人に ●肉体的に疲労している時に ●肩に力が入ってリラックスできない人に ●焦りの気持ちでやり過ぎてしまう人に また、もう一方で ●もっと頑張りたいのに疲れてしまっている人に ●気分が乗らなくてやる気が起きない時に ●情熱的な感覚を忘れてしまっている人に ●すぐに動揺して不安になってしまう人に ●疲れやすく体調がすぐれない人に 内容量 25ml / スプレー付きボトル 原材料 ミネラルウォーター/アルコール/精油(ミモザ他)/花の波動(たんぽぽ) 原産国 日本/北海道 販売元 株式会社シャンドゥルール 種類 シングルエッセンススプレー 美しい北海道の四季とともにつくりあげた 北海道の四季シリーズ第2弾 たんぽぽフラワーエッセンス たんぽぽフラワーエッセンスのテーマは、チューニング。 頑張りすぎている人は、休息のエネルギーに、 そしてやる気が出ない人に対しては、前向きで溌剌としたエネルギーに、といった その人にとってちょうど良いバランスにチューニングしてくれます。 このエッセンスをとっていただくことで、 どんな時も落ち着いて行動できたり、気持ちが前向きになったという声もとても多く 心と体をきちんとつなげて、肉体の声を聞けるようになったり 1日1日を大切に丁寧に生きることができるようになります。 そして、自分の内側からダイナミックなエネルギーを感じることができるようになるでしょう。 また、モニターの結果、 胃腸の感覚がスッキリした、体が軽くなった、エネルギッシュになれたなど、 疲れている方にもとてもおすすめです。 体に直接塗りこんで使っていただくのもおすすめ! たんぽぽの黄色が、明るさと前向きな気持ちをもたらしてくれます。 このスプレーを使うと... ●気持ちが落ち着き力を抜くことができる ●肉体の声を聞けるようになる ●自分がやりたいことに集中できるようになる ●前向きになり活力が湧いてくる ●肩の力を抜いてリラックスできるようになる ●焦りや恐れを手放し日々を楽しめるようになる ●溌剌とエネルギーに満ちた感覚 この花の特徴 【 たんぽぽ 】 科属:キク科タンポポ属 開花時期:3-5月 製造法:太陽法 日本人には馴染み深いたんぽぽの花。 茎の両端をさくとそり返り、鼓のような形になる、 また、鼓を叩いた時の音「たんたん、ぽんぽん」が由来から 別名「鼓草(つづみぐさ)」と呼ばれています。 苦味がありますが、健胃薬として薬用や食用としても用いられている植物です。 このエッセンスの使い方 【 スプレーする 】 ・たんぽぽのフラワーエッセンスと精油(ミモザ他)の入ったスプレータイプですので、ご自分のからだの周り(オーラ)にスプレーしてください。 ・リビングやトイレ、浴室、寝室、職場、などでスプレーしてお使いいただくことができます。 ・寝る前に部屋の中でスプレーすると、凛とした平穏なエネルギーに包まれます。
-
たんぽぽフラワーエッセンス~野の雫~ エネルギー調整・肉体の緩和 ヒーリングplace Yuuchan~癒しのフラワーエッセンス
¥3,996
北海道の四季シリーズ たんぽぽフラワーエッセンス~野の雫~ 【 こんな方にオススメ 】 ●あれもこれも手をつけて収拾がつかなくなっている時に ●やりたいことが多すぎて時間が足りない人に ●肉体的に疲労している時に ●肩に力が入ってリラックスできない人に ●焦りの気持ちでやり過ぎてしまう人に また、もう一方で ●もっと頑張りたいのに疲れてしまっている人に ●気分が乗らなくてやる気が起きない時に ●情熱的な感覚を忘れてしまっている人に ●すぐに動揺して不安になってしまう人に ●疲れやすく体調がすぐれない人に 内容量 20ml / スポイト付きボトル 原材料 ミネラルウォーター/アルコール/精油(ミモザ他)/花の波動(たんぽぽ) 原産国 日本/北海道 販売元 株式会社シャンドゥルール 種類 シングルエッセンス 美しい北海道の四季とともにつくりあげた 北海道の四季シリーズ第2弾 たんぽぽフラワーエッセンス たんぽぽフラワーエッセンスのテーマは、チューニング。 頑張りすぎている人は、休息のエネルギーに、 そしてやる気が出ない人に対しては、前向きで溌剌としたエネルギーに、といった その人にとってちょうど良いバランスにチューニングしてくれます。 このエッセンスをとっていただくことで、 どんな時も落ち着いて行動できたり、気持ちが前向きになったという声もとても多く 心と体をきちんとつなげて、肉体の声を聞けるようになったり 1日1日を大切に丁寧に生きることができるようになります。 そして、自分の内側からダイナミックなエネルギーを感じることができるようになるでしょう。 また、モニターの結果、 胃腸の感覚がスッキリした、体が軽くなった、エネルギッシュになれたなど、 疲れている方にもとてもおすすめです。 体に直接塗りこんで使っていただくのもおすすめ! たんぽぽの黄色が、明るさと前向きな気持ちをもたらしてくれます。 このスプレーを使うと... ●気持ちが落ち着き力を抜くことができる ●肉体の声を聞けるようになる ●自分がやりたいことに集中できるようになる ●前向きになり活力が湧いてくる ●肩の力を抜いてリラックスできるようになる ●焦りや恐れを手放し日々を楽しめるようになる ●溌剌とエネルギーに満ちた感覚 この花の特徴 【 たんぽぽ 】 科属:キク科タンポポ属 開花時期:3-5月 製造法:太陽法 日本人には馴染み深いたんぽぽの花。 茎の両端をさくとそり返り、鼓のような形になる、 また、鼓を叩いた時の音「たんたん、ぽんぽん」が由来から 別名「鼓草(つづみぐさ)」と呼ばれています。 苦味がありますが、健胃薬として薬用や食用としても用いられている植物です。 このエッセンスの使い方 【 飲む 】 ・1回4滴を舌下に直接たらして、1日4回を目安にお飲みください。 ・少量のコップの水やハーブティーなどに4滴たらして、お飲みいただくこともできます。 【 スプレーする 】 ・スプレーボトルにミネラルウォターとエッセンスを数滴入れ、アロマオイルでお好きな香りを付けることもできます。 ・お部屋や枕、ご自身のオーラなどにスプレーして使います。 【 からだにつける 】 ・フラワーエッセンスを手にとり、チャクラや気になる部分に刷り込んでお使いください。 ・ジェルやオイルなどに入れてマッサージするのもお勧めです。 【 お風呂に入れる 】 ・フラワーエッセンスをバスタブのお湯の中に入れて入浴します。 浴室中がエッセンスのエネルギーに包まれるので全身でエッセンスを受け取ることができます。